プロフィール

星野富弘プロフィール

著書

新版「愛、深き淵より。」「風の旅」「星野富弘全詩集」「ありがとう私のいのち」「風の詩」「詩画とともに生きる」(ともに学研プラス)
「かぎりなくやさしい花々」「鈴の鳴る道」「速さのちがう時計」「あなたの手のひら」「花よりも小さく」「種蒔きもせず」「足で歩いた頃のこと」(ともに偕成社)
「山の向こうの美術館」(富弘美術館)
三浦綾子氏との対談「銀色のあしあと」日野原重明氏との対談「たった一度の人生だから」「星野富弘 ことばの雫」「いのちより大切なもの」「あの時から空がかわった」(ともに いのちのことば社)など
*英訳された著書は国内外の多くの人に読まれている。
(「愛、深き淵より。」「風の旅」「かぎりなくやさしい花々」「鈴の鳴る道」は、ミリオンセラー)
これらの本に発表されている作品は数多くの教科書に掲載され、また合唱曲集、歌曲集、CDにもなっている。

 

みなみななみ作 5分間のヒストリー

1946年 群馬県勢多郡東村(現 みどり市東町)に生まれる。
1970年 群馬大学卒業。中学校の教諭になるがクラブ活動の指導中頸髄を損傷、手足の自由を失う。
1972年 群馬大学病院入院中、口に筆をくわえて文や絵を描き始める。
1974年 病室でキリスト教の洗礼を受ける。
1979年 入院中、前橋で最初の作品展を開く。退院。
1981年 結婚。雑誌や新聞に詩画作品や、エッセイを連載。
1982年 高崎で「花の詩画展」。以後、全国各地で開かれる詩画展は、大きな感動を呼び現在も続いている。
1991年 故郷の群馬県勢多郡東村(現 みどり市東町)に富弘美術館開館。ブラジル各都市で「花の詩画展」、現在も継続中。
1994年 ニューヨークで「花の詩画展」。
2000年 ハワイで2度目の「花の詩画展」。
2001年 サンフランシスコ・ロサンゼルスで花の詩画展。
2003年 ワルシャワ国立博物館での「バリアフリーアート展」に招待出品。
2005年 4月、富弘美術館新館開館。12月、富弘美術館の入館者が500万人を超える。
2006年 5月、熊本県に芦北町立星野富弘美術館開館。6月、群馬県名誉県民の称号を贈られる。(群馬県 県政広報紙「ぐんま広報」2006年7月号)
2010年 富弘美術館開館20周年 富弘美術館入館者600万人を超える。
2011年 群馬大学特別栄誉賞受賞。
2014年 富弘美術館入館者 650万人。
2016年 富弘美術館開館 25周年。

現在も詩画やエッセイの創作活動を継続中

ページ上部へ